Wi-Fiとは
ケーブル不要でインターネットにつながる!
家の中で使っているパソコンやスマホ、プリンターなどのネットワーク機器を
無線の電波でネットにつなげる便利なものです。
-
WiFi(ワイファイ)を使えば
ケーブルの長さに左右されない
-
WiFi(ワイファイ)を使えば
部屋の中の配線がスッキリ
-
WiFi(ワイファイ)を使えば
同時に複数端末を接続できる
-
WiFi(ワイファイ)を使えば
スマホの通信容量を節約できる
家中でWiFi(ワイファイ)を利用できる。
また、毎月定額・容量無制限だから安心!
64台まで同時接続できるパワフルWiFi(ワイファイ)
- ※ ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
WiFi(ワイファイ)をはじめるには何が必要?
インターネット回線とWiFiルーター(ワイファイルーター)をつないで、
スマホやパソコンなどで接続設定を行えば、
WiFi(ワイファイ)の電波が届く範囲内で、いつでもインターネットに接続できるようになります。
-
ネット回線
-
WiFiルーター
(ワイファイルーター) -
ネット端末
ネット回線とWiFiルーター(ワイファイルーター)が
一体型になっているので、PCやスマホがあれば、
インターネットをすぐにはじめられる。
今さら聞けない、WiFi(ワイファイ)のこと
- WiFiルーターってなに?
-
WiFiルーター(ワイファイルーター)とは、スマートフォンやパソコンなどの電子機器と電波でやりとりをするために、インターネット回線を無線LANの電波に変換し、接続できる「通信機器」です。別名”無線ルーター”とも呼ばれています。
SoftBank AirのAirターミナルは、見た目もスマートなコンパクト設計のWiFi(ワイファイ)機器!
- 料金はけっこうかかる?
-
かかる料金は、契約事務手数料(およそ3,000円、初期のみ)、回線工事費用(およそ1~3万円、固定光回線の場合、初期のみ)、月額利用料金(およそ2,000円~4,000円、毎月)の3種類。料金は回線業者によって様々。おトクなキャンペーンを実施している場合もあるので、探してみてください。
SoftBank Airなら、回線工事費用は不要、月額利用料金もキャンペーンでとってもおトク!
- 通信制限ってなに?
-
WiFi(ワイファイ)でスマホやタブレットを使用する場合、ほどんどの場合が3GBや7GBといった 通信制限があるため、WiFi(ワイファイ)の制限を超えると通信速度がとても遅くなります。
SoftBank Airなら、データ容量無制限で自由にインターネットが使える!
※ ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
皆さまのちょっとした疑問や不安に
無料でお応えします
-
専用オペレーターが対応
折り返しお電話します